
2024年11月09日
11月9日の記事
『第22回うらそえ車いすサッカー大会』のお知らせ
日時:令和6年12月15日(日)午前10時~午後5時
場所:ANA SPORTS PARK浦添(浦添市仲間1-13ー1)
主催:沖縄県車いすサッカー協会
共催:浦添市ボランティア連絡協議会
参加費:1チーム 3000円
但し、小学、中学、高校生チームは無料とする。
※小学生の参加は概ね4年生以上からの参加を推奨しています。
競技内容
手動車いすを使用してのサッカー大会の開催
【クラス】
①チャンピオンクラス(結成3年以上のチームなど)
②フレンドリークラス(結成3年未満のチームなど)
③チャンプルークラス(障がいを持っている方が2名以上いるチームなど)
なお、競技については各ブロック総当たり予選リーグ戦を行い、上位チームが決勝トーナメント戦へ進出、優勝を目指す。但し、対戦内容を変更する場合もあります。
参加申し込みについては、下記のお問い合わせ先に連絡ください。
お問い合わせ先
沖縄県車いすサッカー協会
メールアドレス:shozen0704@gmail.com 担当:上間
日時:令和6年12月15日(日)午前10時~午後5時
場所:ANA SPORTS PARK浦添(浦添市仲間1-13ー1)
主催:沖縄県車いすサッカー協会
共催:浦添市ボランティア連絡協議会
参加費:1チーム 3000円
但し、小学、中学、高校生チームは無料とする。
※小学生の参加は概ね4年生以上からの参加を推奨しています。
競技内容
手動車いすを使用してのサッカー大会の開催
【クラス】
①チャンピオンクラス(結成3年以上のチームなど)
②フレンドリークラス(結成3年未満のチームなど)
③チャンプルークラス(障がいを持っている方が2名以上いるチームなど)
なお、競技については各ブロック総当たり予選リーグ戦を行い、上位チームが決勝トーナメント戦へ進出、優勝を目指す。但し、対戦内容を変更する場合もあります。
参加申し込みについては、下記のお問い合わせ先に連絡ください。
お問い合わせ先
沖縄県車いすサッカー協会
メールアドレス:shozen0704@gmail.com 担当:上間
Posted by キリンno3 at 11:56│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。